【オンライン開催】コロナ時代を生き抜く・事業計画(財務モデル)策定セミナー《初級編》

    「事業計画(財務モデル)をどのように立てれば良いのか」 多くのスタートアップ経営者が悩むポイントです。さらにコロナウイルスの影響など、事業環境が目まぐるしく変わる中ではさらに経営者の頭を悩ますこととなります。

    本セミナーではより以下のポイントを踏まえた内容を予定しております(サブスクリプション事業を提供する会社を想定に解説いたします)。

    ・事業計画(財務モデル)とは

    ・事業計画(財務モデル)はどのようなポイントで策定するのか

    ・どういった指標を考えれば良いか(バーンレート、チャーン、LTVなど)

    ・事業環境の変化をどう反映させれば良いか

    本セミナーでは講師より初心者でも分かりやすいよう解説いたします。さらに講師と共に実際にスプレッドシートを動かし(使い)ながら理解を深めていきます。直近コロナウイルスの影響のように突然の経営リスクに晒された場合、事業計画(財務モデル)をどのように見直せば良いのかも含め解説もいたします。

    今回講師でお招きする服部浩弥氏(合同会社丸の内プレップ代表)は大手監査法人・投資銀行・FASなどを経て独立し、財務モデリングの研修をされているプロフェッショナルです。分かりやすい解説も大変定評で、数々のオンラインイベントを通じて多くの事業会社担当者・スタートアップにそのノウハウを提供されております。

    不確実性高く将来も読みづらい市況でも、多くの経営者があらゆるリスクを鑑みて事業計画を立てなければなりません。 その道標となる内容をご提供させていただきます。 是非ご興味ある方はご参加ください!

    ※公式サイトより

    開催日時2020年07月21日(火) 19:30〜21:00
    場所オンライン
    サイトhttp://ptix.at/pC9g8D
    備考・最新のスケジュールは公式サイトをご確認ください

    2020年7月21日 @ 19:30
    19:30 — 21:00 (1h 30′)

    オンライン

    プロトスター株式会社