新規事業創造シンポジウム 〜新たな世界を創るイノベーター大集合!〜

    本シンポジウムでは、破壊的イノベーションの理論を日本に初めて持ち込こんだ、『日本のイノベーションのジレンマ』の著者で、クレイトン・クリステンセン著「イノベーションのジレンマ」 を監修された、関西学院大学の玉田俊平太 教授を講師にお招きし、 多くの日本企業が陥ったジレンマ、「破壊的イノベーション」について解説いただきます。そして日本企業が生き残れるような新規事業を産み出すために必要な具体的な手順を、「破壊的イノベーターになるための7つのステップ」として提示し、イノベーションを起こす戦略についてお話いただきます。 また、大阪市が優れた事業を認定する「大阪トップランナー育成事業」においてプロジェクト認定された、 ライトタッチテクノロジー株式会社・株式会社Reviewの事業紹介を実施。 パネルディスカッションでは、登壇者がパネラーとなり新規事業創出についての ディスカッションを行います。

    ※公式サイトより

    開催日時2020年03月17日(火) 13:00〜17:00
    場所大阪府大阪市北区大深町3 GVH Osaka グランフロント大阪 ナレッジキャピタル タワーC 7階
    サイトhttps://200317-tpr.peatix.com/
    備考・最新のスケジュールは公式サイトをご確認ください

    2020年3月17日 @ 13:00
    13:00 — 17:00 (4h)

    大阪府大阪市

    大阪イノベーションハブ